• About
  • Advertise
  • Privacy & Policy
  • Contact
オンライン商談 営業ノウハウまとめ
  • HOME
  • 営業
    • 売上アップ
    • 新規開拓・顧客獲得
    • 営業マンの基本
    • 目標設定・達成のコツ
    • 営業トーク
  • インサイドセールス
    • オンライン商談
    • ツール(オンライン商談)
  • 営業チーム
    • 社内研修
  • 社内営業
No Result
View All Result
  • HOME
  • 営業
    • 売上アップ
    • 新規開拓・顧客獲得
    • 営業マンの基本
    • 目標設定・達成のコツ
    • 営業トーク
  • インサイドセールス
    • オンライン商談
    • ツール(オンライン商談)
  • 営業チーム
    • 社内研修
  • 社内営業
No Result
View All Result
セールスオンライン 営業 オンライン商談のノウハウサイト
No Result
View All Result
営業代行 女性チーム 営業代行 女性チーム
Home 営業 営業トーク

営業トークは心理学を活かせ!おすすめテクニックご紹介!

2022年8月8日
in 営業トーク
Reading Time: 3 分でお読みいただけます。
飛び込み営業:まとめ
女性の営業代行 完全成果報酬 女性の営業代行 完全成果報酬 女性の営業代行 完全成果報酬
Share on FacebookShare on Twitter

心理学を意識して営業トークをしている人はどのぐらいいるでしょうか?話に夢中であったり、緊張していたりで心理学なんて意識できない、していないという声もよく聞きます。

もしあなたが仕事中に心理学を意識していないのであれば、これから意識して使えば確実に成績が伸びます。また営業トーク中に相手をよく見て会話ができる様になるため、仕事も楽しくなります。そのぐらい知らないと勿体ないものです。

なのでこの記事では皆さんに顧客の心理を理解してもらい確実に顧客満足に繋がる営業トークについて解説します。

この記事で分かること

①物欲の心理学

②心理学を使った営業トーク3選

③心理学利用の注意点

Contents

①物欲の心理学

営業トークの心理学:物欲とは?

人が物を欲しがる時はどんな時でしょうか?普段の日用品を買う時や、身につける衣服アクセサリーを買う時など、買う時の心理状態は欲しいものによって違うかと思います。そのように物を欲しいと思うことを「物欲」といいます。

この物欲は営業トークにおいて最も重要な心理学です。物欲を理解し、コントロールすることで、顧客にとって必要な物を見定め、営業することができます。

そんな物欲を2点に分けて解説します。

1-1物欲の心理学:日用品の買い物

主に日用品などを買う時の物欲です。例としては洗剤やトイレットペーパーなど日常生活に必要な物品、食品です。この物欲のとき「買うのが当たり前」となっていることが多いため躊躇することはあまりないかと思います。そして買う商品は同じ物に手を出すことが多いかと思います。

営業リスト収集ツール 営業リスト収集ツール

1回使って気に入ると、商品のユーザーになり何回もリピート購入するようになります。それは信頼度が高い証拠です。その信頼度が高いほど、違う商品にも手を伸ばしやすくなるため、このときに営業トークで心理学を利用するとより効果的です。

1-2物欲の心理学:衝動的な買い物

次に衝動的な物欲についてです。この衝動的な物欲には悩まされている人も多いかと思います。なぜなら衝動的な買い物は日常生活において絶対に必要ではないものが多いためです。例としては洋服やアクセサリー、健康食品などこれまで自身が利用したことの無い物です。利用したことがないということは購入後にどのようなメリットをもたらすのか分からないため、買うのに躊躇することが多いです。

営業トークでは上記どちらの心理状態にも良い刺激を与えられると上手く商品のアピールをすることが出来ます。そのために心理学はとても重要となります。

②心理学を使った営業トーク3選

買い物での心理学

それでは物欲の心理学をもっと具体的に知って営業トークで活用できるようにしていきましょう。あまり心理学を知らないという方にもすぐできる簡単な方法を3選紹介します。例文を用いて解説してみるので練習してみてください。

2-1好意の返報性

好意の返報性とは人に親切にされたり、行為を示してもらった時に、自分も同じだけのことを返したいと思う心理学です。

例)雑談にて

自分「お客様の腕時計、とっても素敵ですね!」

女性 営業代行 女性 営業代行

お客「そうでしょ?高かったけど買っちゃったのよ〜」

自分「すごく色合い綺麗でつい目に入ってしまいました!お客様は商品を見る目がとても良いんですね!」

解説)

この例では「褒める」という好意を示しました。重要なのは相手の考えに対してアプローチすることです。例から言うと「お客様の身に着けている腕時計」ではなく「お客さまが選ぶセンス」を褒めることが重要です。これによって後の営業にも繋がっていきます。なぜならお客様は自身の選ぶセンスが褒められた直後なので、自身のセンスを意識するようになります。そのため褒める前と比べて圧倒的に、お勧めする商品に対して親身に考えてくれます。従って商品の話をしっかりと聞いて欲しいときにはとっても使える心理学です。

また違ったやり方だとお子様がいれば挨拶の際にお菓子をあげたり、会社のお試し商品などを渡すという手もあります。初対面の挨拶としてちょっとした物を渡すことは好印象にも繋がりやすいので物理的な方法でも効果は十分あります。

2-2バンドワゴン効果

バンドワゴン効果とは皆が持っていると自分も欲しくなると言うような、いわゆる流行に乗りたいと思う心理学です。

例)掃除機の説明時

自分「この商品は今流行りで軽くて片手でも操作しやすい形になっています。購入された方の中では腰が悪い方や、子育てをしながらのお母さんなども多いです。」

解説)

この例では新商品の掃除機を紹介しています。最初に「流行の」と付けることによって多くの人が認知している、使っていることになります。そして流行っている理由をしっかり説明することで、商品への信頼度が増していきます。今使っているユーザーにとってどんなメリットを与えたているのかを実際の感想を用いて、伝えると流行っている理由をより納得してもらいやすいでしょう。

流行が好きなお客様はすぐに耳を傾けてくれる方法なのですが、その反面、流行が好きじゃなかったり、疎かったりするお客様も多いです。そんな方には初めての人にも分かるように1から詳しく説明し流行っている理由まで丁寧に伝えるような営業トークを心掛けてください。

2-3ドアインザフェイス

ドアインザフェイスとは先に断られるような要求をしてから、一段階落として了承してもらうという様な方法です。

例)

自分「Aの商品とBの商品を合わせて試してみてはどうでしょうか?」

お客様「でも、私には使いこなせないかもしれないわ、、、」

自分「でしたらAの商品だけでも利用してみてください。すぐに便利さが分かすよ!」

解説)

例文では少し大げさかもしれませんが、相手が考えもしないようなアイディアを提示して断られた後、一段階ランクを落としたアイディアで承諾してもらうというような方法です。例文からだと、AとBの商品を使ってもらうことをお勧めし、断られます。その後にAだけを薦めることによって商品単体の良さが伝わりやすくなります。

しかし、この方法は大胆な提案となるため、お客様との距離感が近くなったときに使う様にしましょう。お客様の中には押し売りと感じ不信感を抱いてしまう方もいます。なので相手の反応を見ながら慎重に使うようにしましょう。

③営業トークをするときの心理学利用の注意点

心理学を営業トークで乱用はNG

それでは最後に心理学を営業トークで使う際に注意することを2点紹介します。今営業職の方やこれから営業職に着く方は注意しましょう。

3-1心理学を鵜呑みにした営業トーク

心理学を勉強した上でよくあることが解説などを鵜呑みにしてしまうことです。上記の例文などをそのまま使ってしまう方が多いのですが、例文をそのまま自身の状況に入れ込んでしまうと業務的となってしまいます。営業トークで使う前に自分のどの様な状況で使うかシュミレーションをする様にしてください。

3-2営業トークに無理に入れ込む

心理学で覚えた文言を営業トークに無理やり入れ込もうとしてしまう方も多いです。そのような使い方をすると、会話の流れが不自然になり、お客様に不信感を与えてしまう可能性があります。心理学は相手の状況と自分の状況など様々な条件が合ったときに使える方法となります。なので無理やりに使おうとせずタイミングを見計らって使う様にしましょう。また練習として、覚えた後は友人や家族の前で試して、使い方を覚えていくと自然に使いやすくなります。

関連記事:営業の基本と3ステップで成約を取る秘訣を徹底解説!

4.心理学を使った営業トーク:まとめ

皆さんいかがだったでしょうか?少し心理学に興味が湧いてきたかと思います。普段の会話で自分が使っている言動や行動も分析してみると、全て心理学に当てはまっていきます。そのぐらい身近で幅広いものです。なので勉強し始めてしまうとキリがないのですが、簡単なところから1個づつ覚えて意識する様にすると営業トーク中も豊かな会話ができる様になります。難しく考えすぎずに自分に合った使い方を見つけられるようにしてみてください。

おすすめ外部記事:体育会系出身者は営業職を狙え!

営業リスト最強収集ツール

「IZANAMI」

見込み客に届く営業リストが作れずお困りではありませんか?

特徴1:業界最安の月額5,980円

特徴2:常に最新の情報を収集するので新鮮なアタックリストを作れる

特徴3:月間リスト収集件数無制限

IZANAMI(イザナミ)とは?
営業リスト生成ツールIZANAMIとは、インターネットを巡回し、公開されている情報を収集するツールです。低価格・高品質な最新の企業情報を無制限に収集できます。

インターネット上で公開されているメールアドレス、ホームページアドレス(URL)、住所、電話番号、FAX番号(β)を収集し、営業のアタックリストを簡単に作成できるツールです。

営業リストや見込み客リスト、ビジネスパートナー探しにご活用ください。

▶無料版はこちら!

営業リスト自動収集ツールIZANAMIでは、一度設定して起動すると、ほったらかしで営業リストを収集します。

例えば全てのカテゴリを選択し、全てのエリアを選択して収集を開始すると、全自動で全ての収集を開始します。

他社の営業リスト収集ソフトでは、一度に収集できる件数に縛りがあることがほとんどです。

そのため、収集が完了するたびにソフトで設定を行う必要があります。

これは、無料体験版プランでは気づきにくい点です。

IZANAMIでは、一度に収集できる縛りはありませんので安心してご利用ください。

▶IZANAMIの詳細はこちら

Tags: トップセールス営業トーク
セールスオンライン krhr

セールスオンライン krhr

こちらの営業ノウハウも人気です

保険営業のアポ取りは大変!そんなときのコツを紹介

保険営業のアポ取りは大変!そんなときのコツを紹介

2022年7月16日
アウトバウンド営業:まとめ

営業トークのはじまりは挨拶から!基礎・基本解説

2022年8月8日
つかみ:営業トーク

できる営業マンは「トークでつかみ」を知っている!やり方を解説!

2022年8月8日
営業派遣を利用するメリット、デメリット

営業トークのクロージング例文集!【解説付き】

2022年8月8日
SPIN営業術のSPIN話法を使って販売する営業マン

SPIN営業術!SPIN話法の凄さと極意を解説!

2022年8月9日

最近の投稿

  • アウトバウンド営業のコツは「話し方」にあり!テクニック解説
  • インサイドセールスのやりがいとは何?現役営業マンが解説
  • インサイドセールスに向いている人の特徴をわかりやすく解説
  • 生命保険営業はきつい!?その理由9選わかりやすく解説
  • これを見ればわかる!インバウンド営業の重要性とコツ

最近のコメント

  1. IT営業職の需要拡大!今後求められる能力について解説 に SES営業はつらい?自信を持って仕事できる方法を解説! より

関連サービス

お問い合わせフォーム自動営業システム
IZANAGI

AIが企業のお問い合わせフォームに営業を行います。

女性の営業代行リルデイジー

女性の営業代行チームが、女性ならではの視点できめ細かい営業を行います。

営業リスト収集システムIZANAMI

インターネット上で公開されている企業情報を自動収集し、営業リストを作成します。

タグ

BtoB うまくいかない きつい つらい やりがい アウトバウンド営業 アプローチ アポ取り インサイドセールス オンライン商談 クロージング コツ ゼネコン営業 テレアポ テレアポ代行 テレアポ営業 トップセールス トップ営業 フリーランス営業 マーケティング ルートセールス ルート営業 上手い人 仕事内容 企画職 保険 営業 営業 楽しい 営業チーム 営業チーム力 営業トーク 営業マン 営業事務 営業代行 営業派遣 女性 女性営業 新規営業 新規開拓 海外営業 社内営業 秘訣 続ける 見込み客 転職

カテゴリー

  • インサイドセールス
  • オンライン商談
  • ツール(オンライン商談)
  • 営業
  • 営業チーム
  • 営業トーク
  • 営業マンの基本
  • 売上アップ
  • 新規開拓・顧客獲得
  • 目標設定・達成のコツ
  • 社内営業
  • About
  • Advertise
  • Privacy & Policy
  • Contact

© 2021 セールスオンライン - オンライン商談 営業メディアのセールスオンライン by Millebrains LLC.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Home
  • 目標設定・達成のコツ
  • インサイドセールス
  • 営業チーム
  • 社内研修
  • オンライン商談
    • ツール(オンライン商談)
    • 売上アップ
  • 営業トーク
  • 社内営業

© 2021 セールスオンライン - オンライン商談 営業メディアのセールスオンライン by Millebrains LLC.