• About
  • Advertise
  • Privacy & Policy
  • Contact
オンライン商談 営業ノウハウまとめ
  • HOME
  • 営業
    • 売上アップ
    • 新規開拓・顧客獲得
    • 営業マンの基本
    • 目標設定・達成のコツ
    • 営業トーク
  • インサイドセールス
    • オンライン商談
    • ツール(オンライン商談)
  • 営業チーム
    • 社内研修
  • 社内営業
No Result
View All Result
  • HOME
  • 営業
    • 売上アップ
    • 新規開拓・顧客獲得
    • 営業マンの基本
    • 目標設定・達成のコツ
    • 営業トーク
  • インサイドセールス
    • オンライン商談
    • ツール(オンライン商談)
  • 営業チーム
    • 社内研修
  • 社内営業
No Result
View All Result
セールスオンライン 営業 オンライン商談のノウハウサイト
No Result
View All Result
営業代行 女性チーム 営業代行 女性チーム
Home 営業

保険営業で女性が成功するコツを現役販売員が解説

2022年7月16日
in 営業
Reading Time: 3 分でお読みいただけます。
営業がきついという悩みを取り除けた女性
女性の営業代行 完全成果報酬 女性の営業代行 完全成果報酬 女性の営業代行 完全成果報酬
Share on FacebookShare on Twitter

「時間をかけてもなかなか保険の営業成績が上がらない。」

「同じ保険営業なのに、あの人は何であんなに保険が売れるんだろう?」

保険営業をしていて、こんな悩みを抱えている女性は多いでしょう。

今回は保険営業で女性が成功するためのコツを解説していきます。

 

この記事で分かること
①保険営業の仕事内容
②保険営業の実態
③保険営業で女性が成功するコツ

Contents

 女性を取り巻く保険業界の環境

保険営業で成功している女性たち
保険業界は特に女性が多い業界で、その多くが保険営業として働いています。

女性が多い現場なので働きやすいという印象を持たれることもあります。

しかし、必ずしもそうだとは言い切れません。

保険業界は最も離職率が高い業界の一つと言われています。

実際に、私の同僚に中にも3年以内に保険営業をやめてしまう人がたくさんいました。

しかしそんな中でも、保険営業でよい成績を上げている女性は共通して、あるコツを実践していることにも気づきました。

これから私の経験を踏まえて、それらのコツを解説していきます。

保険営業ってどんな仕事がある?

保険営業で成功するコツ

まずは保険営業にはどのような業務があるのかを確認しておきましょう。

保険営業というと、まず新たに保険に入ってもらうための勧誘行為をイメージされる方が多いと思います。

ただこの新規加入の勧誘は保険営業の中の一つの業務に過ぎません。

これから保険営業が実際にどんな仕事をしているのか解説していきます。

①新規募集業務

保険営業の最も重要な業務が、”新規契約の募集業務”です。

新規顧客を開拓し、営業活動を行うことで、顧客に保険の加入を促すのです。

新規のお客さまへ保険提案を行う手段は以下の2通りがあります。

・保険に加入していないお客さまへ保険の提案を行う。
・他社の保険商品に加入しているお客さまへ自社の保険商品を提案する。

保険営業はどれだけ新規契約が取れたかで、社内評価や給料が大きく変わります。

新規募集業務は保険営業の中でも中心的な業務と言えるでしょう。

②保全業務

もう一つ重要な業務が”保全業務“です。

保全とは既に契約している保険契約を、適切に機能する状態に保つための業務のことです。

具体的には以下のようなことを行います。

 ・顧客が保険金するためのお手伝いをする。
 ・住所変更や名義変更などの変更手続きのサポートをする。
 ・古くなっている保険契約の見直しを提案する。

長く保険営業の仕事を続けていると、それだけ顧客も増えますので、保全業務の負担も大きくなってきます。

しかし、以前契約した顧客から保険の見直しの相談を受けることも少なくありません。

この既契約者からの見直しが営業成績を上げるのに大きく貢献することもあります。

 保険営業で女性が成功するコツ

保険営業で成功している女性たち

ここまで保険営業がどんな仕事をしているのかを確認してきました。

ここからは保険営業で女性が成功するコツを、私の経験を踏まえて解説していきます。

身だしなみに気を配る

保険営業に限らず、営業する際は身だしなみに細心の注意を払わなくてはなりません。

「そんなの当たり前でしょ!」と思われる方もいらっしゃるでしょう。

しかし、驚この身だしなみがきちんとできていない女性が私の周りにもたくさんいます。

営業を始めたばかりの時は緊張感もあるため、服装や髪形などの外見に気を配っています。

ところが営業に慣れてくると外見に対する意識が徐々に希薄になってくるのです。

この身だしなみが大事というのは、なにも営業の心構え論として言っているわけではありません。

『メラビアンの法則』という言葉を聞いたことはありませんか?

人間の第一印象は、見た目や表情、しぐさなどの視覚情報で55%は決まってしまうという、アメリカの心理学者アルバート・メラビアンが提唱した考えです。

反対にその人が話す内容や言葉の意味は7%しか印象に影響を与えないそうです。

営業は相手との信頼関係の構築が肝心です。

その信頼関係の55%が実は見た目や表情で決まてしまうというのです。

身だしなみは基本中の基本ですが、同時に最も重要なコツともいえます。

しっかりと話を聞く

私が以前営業成績が上がらずに悩んでいた際に、保険営業の先輩から「営業成績を上げるためには営業のトークスキルを磨かないと!」と言われたことがあります。

確かに、保険営業では相手に保険商品の良さをプレゼンしないといけないため、ある程度のトークスキルが求められるのは間違いありません。

しかしその考えには大きな落とし穴があります。

これは保険という商材の持つ特殊性を考えればわかります。

そもそも保険営業の役割は、将来起こりうるリスクを保険でカバーすることです。

顧客が抱える悩みや不安を保険で解決できるような提案をしなければなりません。

そしてその悩みや不安は顧客の頭の中にしかないため、顧客のニーズや意向をヒアリングして深堀りする必要があるのです。

お客さまの悩みや不安を十分把握しないまま提案した保険に、お客さまは魅力を感じてくれるでしょうか?

医療保険のつもりで提案していたけど、お客さまが望んでいたのは実はがん保険だった、なんてことは往々にしてよくあることです。

一つ一つのボタンの掛け違いが大きな認識のズレとなり、顧客が離れていく原因となります。

自分の話をするだけでなく、人の話をしっかりと聞くことができることが保険営業として成功するコツだといえます。

細かく記録を残す

保険営業している方の中には、あまり記録を残さずに記憶だけで営業トークされている方もいます。

営業リスト収集ツール 営業リスト収集ツール

しかし営業をしているといくつかの案件を同時に持つことになりますので、記憶が混同して他のお客さまと話した内容を別のお客さまに話してしまう可能性があります。

これではお客さまと十分な信頼関係を築くことができません。

優秀な成果を上げている保険営業は顧客との会話やしぐさを事細かに記録しています。

そして次に会う時に、その記録を営業トークの中でうまく活用するのです。

たとえば、久々に会った友達が「この前こんな話をしたけど絶対に覚えてないだろうな」ということを覚えていてくれたら嬉しいと思いませんか?

これもお客さまに親近感を抱いてもらうための方法の一つです。

この一つ一つの積み重ねが大きな信頼へとつながるのです。

記録する内容は相手の服装、アクセサリー、飲んでいた飲み物、趣味、お仕事の内容など、どんな些細なことでも大丈夫です。

そして記録した情報は次の商談の前に熟読して、とっさの会話で活用できるように準備をしておきましょう。

アフターサポートを大事にする

保険の営業では、営業成果が社内評価や給料に直結します。

そのため保険営業は、より多く保険契約を取るために新規顧客の開拓を必死に行います。

しかし、これこそが保険営業がうまくいかない原因となっている可能性があります。

保険営業が新規契約を取りにいこうとする一方で、顧客が求めるサービスは新規加入ではなく、むしろ契約後のアフターサポートです。

ここで保険営業と顧客のニーズに大きなズレが生じてしまうのです。

保険を契約してもらったらそのあとほったらかしにするのではなく、手厚いアフターサポートでお客さまと定期的につながっておくことで信頼関係はより強固になります。

こういった布石を打っておくと、思わぬタイミングで新たな保険契約の加入や、ご家族やご友人を紹介していただけるかもしれません。

紹介をしてもらう

もし信頼関係を築けた顧客がいれば、その顧客から家族や友人などのお知り合いを紹介してもらいましょう。

紹介をしてもらう最大のメリットは、まったくの新規で見込み客を開拓してアポ取りをするよりも保険の成約率が高くなることです。

優秀な保険営業は必ずと言っていいほど紹介客を多く抱えています。

お互い初対面の状態からスタートする新規営業とは違い、知り合いからの紹介であれば初めから顧客の警戒心が薄くなっています。

そのため顧客の信頼を得やすく、スムーズに保険契約まで持っていくことができます。

女性 営業代行 女性 営業代行

また、新規顧客のアポ取りや信頼関係を築くための時間が削減できるので、より効率的に営業成果を上げられるというメリットもあります。

まとめ:保険営業で女性が成功するコツ

保険営業で成功している女性

この記事では保険営業で女性が成功するためのコツを解説してきました。

内容をまとめると以下の通りです。

・身だしなみに気を配る
・しっりと話を聞く
・細かく記録を残す
・既契約を大事にする
・紹介してもらう

保険営業で成功するために共通して言えることは、いかにしてお客さまと信頼関係を築くかが保険営業の最大のポイントだということです。

保険は目に見えない商品です。

お客さまご自身で保険の必要性や保険商品の良し悪しを判断することが極めて困難です。

その時にお客さまが頼りにするのが保険営業の人柄や誠実さなどの人間性です。

今回解説したコツを実践して、お客さまに人間性で選んでもらえるようにしっかりと信頼関係を構築していきましょう!

 

おすすめ記事:保険営業がうまくいかないのは「クロージング力不足」!その理由解説

外部リンク:20代・30代の営業職の転職のコツは転職ツールにあるコツ解説

営業リスト最強収集ツール

「IZANAMI」

見込み客に届く営業リストが作れずお困りではありませんか?

特徴1:業界最安の月額5,980円

特徴2:常に最新の情報を収集するので新鮮なアタックリストを作れる

特徴3:月間リスト収集件数無制限

IZANAMI(イザナミ)とは?
営業リスト生成ツールIZANAMIとは、インターネットを巡回し、公開されている情報を収集するツールです。低価格・高品質な最新の企業情報を無制限に収集できます。

インターネット上で公開されているメールアドレス、ホームページアドレス(URL)、住所、電話番号、FAX番号(β)を収集し、営業のアタックリストを簡単に作成できるツールです。

営業リストや見込み客リスト、ビジネスパートナー探しにご活用ください。

▶無料版はこちら!

営業リスト自動収集ツールIZANAMIでは、一度設定して起動すると、ほったらかしで営業リストを収集します。

例えば全てのカテゴリを選択し、全てのエリアを選択して収集を開始すると、全自動で全ての収集を開始します。

他社の営業リスト収集ソフトでは、一度に収集できる件数に縛りがあることがほとんどです。

そのため、収集が完了するたびにソフトで設定を行う必要があります。

これは、無料体験版プランでは気づきにくい点です。

IZANAMIでは、一度に収集できる縛りはありませんので安心してご利用ください。

▶IZANAMIの詳細はこちら

Tags: 保険営業女性
ハヤト814

ハヤト814

こちらの営業ノウハウも人気です

アウトバウンド営業のコツは話し方にあり!

アウトバウンド営業のコツは「話し方」にあり!テクニック解説

2022年11月13日
生命保険営業はきつい!?その理由9選わかりやすく解説

生命保険営業はきつい!?その理由9選わかりやすく解説

2022年9月26日
インバウンド商談のコツと重要性

これを見ればわかる!インバウンド営業の重要性とコツ

2022年9月26日
保険営業がうまくいかないのは「クロージング力不足」!その理由解説

保険営業にはコツがある!現役保険営業レディーが詳しく解説

2022年8月10日
リテール営業はきつい

リテール営業とは?きつい仕事?特徴や求められるスキルを解説

2022年8月8日

最近の投稿

  • アウトバウンド営業のコツは「話し方」にあり!テクニック解説
  • インサイドセールスのやりがいとは何?現役営業マンが解説
  • インサイドセールスに向いている人の特徴をわかりやすく解説
  • 生命保険営業はきつい!?その理由9選わかりやすく解説
  • これを見ればわかる!インバウンド営業の重要性とコツ

最近のコメント

  1. IT営業職の需要拡大!今後求められる能力について解説 に SES営業はつらい?自信を持って仕事できる方法を解説! より

関連サービス

お問い合わせフォーム自動営業システム
IZANAGI

AIが企業のお問い合わせフォームに営業を行います。

女性の営業代行リルデイジー

女性の営業代行チームが、女性ならではの視点できめ細かい営業を行います。

営業リスト収集システムIZANAMI

インターネット上で公開されている企業情報を自動収集し、営業リストを作成します。

タグ

BtoB うまくいかない きつい つらい やりがい アウトバウンド営業 アプローチ アポ取り インサイドセールス オンライン商談 クロージング コツ ゼネコン営業 テレアポ テレアポ代行 テレアポ営業 トップセールス トップ営業 フリーランス営業 マーケティング ルートセールス ルート営業 上手い人 仕事内容 企画職 保険 営業 営業 楽しい 営業チーム 営業チーム力 営業トーク 営業マン 営業事務 営業代行 営業派遣 女性 女性営業 新規営業 新規開拓 海外営業 社内営業 秘訣 続ける 見込み客 転職

カテゴリー

  • インサイドセールス
  • オンライン商談
  • ツール(オンライン商談)
  • 営業
  • 営業チーム
  • 営業トーク
  • 営業マンの基本
  • 売上アップ
  • 新規開拓・顧客獲得
  • 目標設定・達成のコツ
  • 社内営業
  • About
  • Advertise
  • Privacy & Policy
  • Contact

© 2021 セールスオンライン - オンライン商談 営業メディアのセールスオンライン by Millebrains LLC.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Home
  • 目標設定・達成のコツ
  • インサイドセールス
  • 営業チーム
  • 社内研修
  • オンライン商談
    • ツール(オンライン商談)
    • 売上アップ
  • 営業トーク
  • 社内営業

© 2021 セールスオンライン - オンライン商談 営業メディアのセールスオンライン by Millebrains LLC.