• About
  • Advertise
  • Privacy & Policy
  • Contact
オンライン商談 営業ノウハウまとめ
  • HOME
  • 営業
    • 売上アップ
    • 新規開拓・顧客獲得
    • 営業マンの基本
    • 目標設定・達成のコツ
    • 営業トーク
  • インサイドセールス
    • オンライン商談
    • ツール(オンライン商談)
  • 営業チーム
    • 社内研修
  • 社内営業
No Result
View All Result
  • HOME
  • 営業
    • 売上アップ
    • 新規開拓・顧客獲得
    • 営業マンの基本
    • 目標設定・達成のコツ
    • 営業トーク
  • インサイドセールス
    • オンライン商談
    • ツール(オンライン商談)
  • 営業チーム
    • 社内研修
  • 社内営業
No Result
View All Result
セールスオンライン 営業 オンライン商談のノウハウサイト
No Result
View All Result
営業代行 女性チーム 営業代行 女性チーム
Home 営業

フリー ランス 営業になりたい!メリット・デメリットを解説!

2022年8月8日
in 営業
Reading Time: 2 分でお読みいただけます。
フリーランス営業のメリット・デメリットがわかった女性
女性の営業代行 完全成果報酬 女性の営業代行 完全成果報酬 女性の営業代行 完全成果報酬
Share on FacebookShare on Twitter

フリーランスと言えば、エンジニアやプログラマー、コンサルタント等が思い浮かびますが、実はフリー ランス 営業も存在します。頑張り次第で稼げるフリーランス営業。しかしそこにはリスクもあり!今回は今注目を集めるフリーランス営業のメリット・デメリットについて解説します。

この記事で分かること

①フリーランス営業とは何か
②フリーランス営業のメリット・デメリット
③フリーランス営業の案件の取り方

Contents

フリーランス営業とは

フリーランス営業のメリット・デメリットがわかった20代女性

フリーランス営業とは、会社等の固定された場所に所属せずに、自身が委託契約を受けた企業先の営業の仕事を遂行する営業マンです。

自分で契約をしてくれる企業を探し、その契約先の営業の仕事を行うのが仕事になります。

このフリーランス営業は、将来の働き方として注目を集めています。しかし、フリーランスという言葉は、一見かっこいい言葉ですが、非常にリスクもともないます。

次にフリーランス営業のメリット・デメリットについて見ていきましょう。

メリット1:好きな時に仕事を行う事ができる

フリーランス営業は、会社に所属していないので自分で仕事を取ってくる必要がありますが、逆に言えば、好きな時に仕事を行う事ができます。

 

①まったく反映されないインセンティブ
②通勤時間等の時間拘束
③決められた毎日の仕事

 

このような事を一切気にせずに行うことが出来ます。その為、トップ営業マンとして働いていて、結果を出し続けたのに給与・報酬に反映されなくくすぶっている方に非常に人気の働き方として注目されています。

メリット2:人脈を大きく広げる事が出来る

人脈を大きく広げるために、セミナー等に参加して、人脈を広げたりクライアントを見付ける必要があります。ここで良い人に逢えれば、普通に会社勤めをしていたら絶対に携われない案件や報酬の仕事に巡り合える可能性があります。

やればやるほど稼ぐことができるのがフリーランス営業

収入が青天井であり、大きな仕事に携われる可能性もあるので、自分の可能性を広げる働き方としても注目が集まっています。

メリット3:人間関係に気を使わなくて済む

会社務めをすることによりおこる、無駄な人間関係を断ち切れることができます。

①上司や同僚に気を使って話す
②周りを気にしながら働く

このような事が無くなるのは精神的にすごく楽になります。

人間はストレスが無くなる事で気が楽になり、自分の実力をいかんなく発揮出来るようになります。ある程度の緊張を持って仕事に取り組んだ方が良いですが、人間関係のストレスは無いに越したことはありません。

のびのびと力を発揮出来る環境が作れることはすごく大きいです。

デメリット1:契約先を見付けなければならない

人脈が無ければ委託契約先を見付けなければなりません。すんなり見つかればいいのですが、見つからない時は大変です。

ひたすら探し回る必要があります。

多くは「自分で契約先を見付けられずに会社勤めをしている」方がほとんどです。フリーランス営業をする方で「委託契約先の目途が立ってない」方は、ある程度覚悟が必要になります。

フリーランス営業として新しい働き方を始める前には必ず委託先との契約を事前に準備しておきましょう。

デメリット2:社会的信用情報は不利になる

自給自足の生活のため、固定収入が無い等の理由から、銀行のローンやクレジットカードの発行が難しくなる可能性があります。

こればっかりは仕方の無いことなので、自分で大きな仕事を取って収入を稼ぎ、現金で払える位大きな人間になりましょう。社会的信用という大きなデメリットを背負うフリーランス営業としての生き方を選ぶ場合は、覚悟が必要です。

デメリット3:公的保証が低い

社会保障と同様、会社員の方は手厚い保障待遇になりますが、フリーランスの待遇は薄い待遇になります。

女性 営業代行 女性 営業代行

企業に勤めていると、ほとんどの企業が厚生年金を納めており、老後に還元されます。フリーランスは納める年金が国民年金です。

厚生年金と国民年金は老後に支給される金額にかなりの差があります。ですのでここでも述べますが、大きくお金を稼いである程度老後の貯金を作っておく必要があります。

フリーランス営業の仕事の探し方

フリーランス営業のメリット・デメリットがわかった男性

営業リスト収集ツール 営業リスト収集ツール

以上の事をまとめると、フリーランス営業のメリット・デメリットは以下のようになります。

<メリット>

①自由に仕事を決めれる
②やればやるほど稼げる
③会社勤めのストレスが無い

<デメリット>
①収入が安定しない
②社会的信用が薄い
③老後の保証が薄い

最終的な解決としては、フリーランス営業になることで「企業に勤めていた時以上に稼ぐ」こうなれば良い話です。

メリット・デメリットの説明で大分長くなってしまいましたが、フリーランスの営業の具体的な仕事内容を説明していきます。

1.フリーランス営業の仕組み

フリーランス営業は基本成果型報酬になります。例としては・アポイント一件獲得で1万円・さらに成約を取れたら5万円このような成果報酬型のシステムが用意されています。

要は、リスト作成などの事務作業はせず、「クライアントから指定された企業にテレアポ等でアポイントをとり、営業して成約を取ってくる」つまり営業のみを行う流れになります。

そして毎月成約を取って来た分の件数の給料が毎月入る。こんな流れになります。

そのため、やればやるほど稼げる仕組みになるのです。ですので「営業の仕事のみやりたい」こんな思いで仕事をしている方は向いていると思います。

2.案件の取り方

「やってみたいけど人脈がない、コネが無い」こんな方もいるかと思います。そんな方でも始められるように下記のようなサイトがあります。営業フリーランス・副業の案件探しならカクトク

 

このサイトは営業をしてくれる人を探しているサイトになります。上記でお伝えした成果型報酬や専属契約で契約をする雇用形態等、様々な形で営業の人材を募集しています。

このような形で募集を行っているイトはいくつもあります。自分にあったクライアントを見付けて、ベストな条件で働ける環境を見つけましょう。

 

外部リンク

営業職におすすめな転職エージェント

フリーランス営業:メリット・デメリットまとめ

フリーランスになってしまうので、どうしても収入は安定しませんが夢はあります。

限りなく稼げることもできますし、逆もしかりです。

全ては自分次第です。「営業で食べていける自信がある」このような気持ちの方は向いてます。全ては自分次第、希望を持ってフリーランス営業を目指す方が増えてくれば幸いです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

おすすめ記事:トップ営業マンになる方法

営業リスト最強収集ツール

「IZANAMI」

見込み客に届く営業リストが作れずお困りではありませんか?

特徴1:業界最安の月額5,980円

特徴2:常に最新の情報を収集するので新鮮なアタックリストを作れる

特徴3:月間リスト収集件数無制限

IZANAMI(イザナミ)とは?
営業リスト生成ツールIZANAMIとは、インターネットを巡回し、公開されている情報を収集するツールです。低価格・高品質な最新の企業情報を無制限に収集できます。

インターネット上で公開されているメールアドレス、ホームページアドレス(URL)、住所、電話番号、FAX番号(β)を収集し、営業のアタックリストを簡単に作成できるツールです。

営業リストや見込み客リスト、ビジネスパートナー探しにご活用ください。

▶無料版はこちら!

営業リスト自動収集ツールIZANAMIでは、一度設定して起動すると、ほったらかしで営業リストを収集します。

例えば全てのカテゴリを選択し、全てのエリアを選択して収集を開始すると、全自動で全ての収集を開始します。

他社の営業リスト収集ソフトでは、一度に収集できる件数に縛りがあることがほとんどです。

そのため、収集が完了するたびにソフトで設定を行う必要があります。

これは、無料体験版プランでは気づきにくい点です。

IZANAMIでは、一度に収集できる縛りはありませんので安心してご利用ください。

▶IZANAMIの詳細はこちら

Tags: フリーランス営業営業転職
haseセールスオンライン

haseセールスオンライン

こちらの営業ノウハウも人気です

アウトバウンド営業のコツは話し方にあり!

アウトバウンド営業のコツは「話し方」にあり!テクニック解説

2022年11月13日
生命保険営業はきつい!?その理由9選わかりやすく解説

生命保険営業はきつい!?その理由9選わかりやすく解説

2022年9月26日
インバウンド商談のコツと重要性

これを見ればわかる!インバウンド営業の重要性とコツ

2022年9月26日
保険営業がうまくいかないのは「クロージング力不足」!その理由解説

保険営業にはコツがある!現役保険営業レディーが詳しく解説

2022年8月10日
リテール営業はきつい

リテール営業とは?きつい仕事?特徴や求められるスキルを解説

2022年8月8日

最近の投稿

  • アウトバウンド営業のコツは「話し方」にあり!テクニック解説
  • インサイドセールスのやりがいとは何?現役営業マンが解説
  • インサイドセールスに向いている人の特徴をわかりやすく解説
  • 生命保険営業はきつい!?その理由9選わかりやすく解説
  • これを見ればわかる!インバウンド営業の重要性とコツ

最近のコメント

  1. IT営業職の需要拡大!今後求められる能力について解説 に SES営業はつらい?自信を持って仕事できる方法を解説! より

関連サービス

お問い合わせフォーム自動営業システム
IZANAGI

AIが企業のお問い合わせフォームに営業を行います。

女性の営業代行リルデイジー

女性の営業代行チームが、女性ならではの視点できめ細かい営業を行います。

営業リスト収集システムIZANAMI

インターネット上で公開されている企業情報を自動収集し、営業リストを作成します。

タグ

BtoB うまくいかない きつい つらい やりがい アウトバウンド営業 アプローチ アポ取り インサイドセールス オンライン商談 クロージング コツ ゼネコン営業 テレアポ テレアポ代行 テレアポ営業 トップセールス トップ営業 フリーランス営業 マーケティング ルートセールス ルート営業 上手い人 仕事内容 企画職 保険 営業 営業 楽しい 営業チーム 営業チーム力 営業トーク 営業マン 営業事務 営業代行 営業派遣 女性 女性営業 新規営業 新規開拓 海外営業 社内営業 秘訣 続ける 見込み客 転職

カテゴリー

  • インサイドセールス
  • オンライン商談
  • ツール(オンライン商談)
  • 営業
  • 営業チーム
  • 営業トーク
  • 営業マンの基本
  • 売上アップ
  • 新規開拓・顧客獲得
  • 目標設定・達成のコツ
  • 社内営業
  • About
  • Advertise
  • Privacy & Policy
  • Contact

© 2021 セールスオンライン - オンライン商談 営業メディアのセールスオンライン by Millebrains LLC.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Home
  • 目標設定・達成のコツ
  • インサイドセールス
  • 営業チーム
  • 社内研修
  • オンライン商談
    • ツール(オンライン商談)
    • 売上アップ
  • 営業トーク
  • 社内営業

© 2021 セールスオンライン - オンライン商談 営業メディアのセールスオンライン by Millebrains LLC.